骨董品買取りの永寿堂「【常滑焼買取】常滑焼の高価買取は愛知名古屋 永寿堂へ」|愛知・名古屋を中心に全国へ骨董品を出張買取します

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話 line

お知らせ・コラム

NEWS
【常滑焼買取】常滑焼の高価買取は愛知名古屋 永寿堂へ
常滑焼の買取りメインイメージ

常滑焼の買取りはおまかせ下さい。名古屋市をはじめ愛知県や岐阜県や三重県でご不要となり処分売却をご検討の常滑焼がございましたら買取りさせて頂きます。出張買取や店頭買取や宅配買取さまざま方法で買取り対応致します。特に常滑焼の煎茶器、急須、茶注の買取りに力を入れております。

【目次】
1.常滑焼について
 常滑焼の種類一例
 著名な常滑焼作家の一例
 常滑焼の買取方法
2.常滑焼の買取でよくある質問
3.買取りした常滑焼の一例
4.常滑焼の売却ご処分は常滑焼の買取店である永寿堂へ!
  永寿堂へのお問い合わせ

 

常滑焼について

常滑焼の急須と宝瓶

常滑焼は、愛知県常滑市を中心に作られている焼き物のことです。備前焼や瀬戸焼などが並ぶ日本六古窯の中でも、最も歴史が古い焼き物だといわれています。常滑焼の始まりは平安時代末期とされており、知多半島全体に窯が築かれました。室町時代頃から常滑町周辺に窯が集中したと考えられています。元々は仏教に関する焼き物がたくさん作られていましたが、時代の流れとともに作品が変わり、茶器や火鉢といった日常的に使うものが作られるようになりました。常滑焼を代表する焼き物というと、朱色の急須が有名です。

知多半島で採れる陶土に鉄分が多く含まれているため、常滑焼特有の赤く発色した焼き物が生まれるのです。朱色の急須が作られるようになったのは江戸時代頃だとされています。知多半島の陶土は耐水性が高く水を吸わないという特徴があり、急須に適しています。常滑焼は釉(うわ)をかけないのが基本です。しかし近年では釉をかけることにより、朱色以外にもさまざまな色の作品が作られています。現在では国の重要無形文化財の一つに指定されており、国内外から常滑焼の人気が高まっています。

 

常滑焼の種類一例

常滑焼の種類には次のようなものがあります。

◆急須
茶葉とお湯を入れて、お茶を抽出する容器のことで茶注や茶瓶などとも呼びます。

◆宝瓶
取っ手のない急須のことを指します。

◆煎茶器揃
煎茶を入れる際に使う急須や湯呑がセットになったもの。

◆茶碗
お茶を飲むための椀のこと。現代ではご飯を食べる椀のことも茶碗という。

◆湯冷まし
お湯を冷ますときに使う容器のこと。煎茶や玉露などお湯を冷まして入れるとおいしく飲めるお茶に使われることが多い。

◆茶香炉
茶葉に熱を加えて香りを楽しむ香炉のこと。

◆置物
招き猫が有名でその他にも常滑焼の技法で様々な置物飾りが制作されております。

◆壺
平安時代末期より知多半島で作成され始めた穀物などを入れるなど様々な用途で使用された姿器で3本の筋で文様がつけられている三筋壺が有名です。

◆火鉢
鉢の中の灰の上で炭を燃やし暖房や湯沸かしなどとして使うもの。

 

著名な常滑焼作家の一例

著名な常滑焼作家の一例としては、以下の通りです。
三代山田常山【「常滑焼(急須)」の人間国宝】/四代山田常山(山田絵夢)/山田想/山田宝生/村越風月/小林尚司/梅原廣隆/森下宗則/吉川雪堂/谷川菁山/水野静仙/杉江幸治/伊奈長三/吉川壷堂/沢田昭邨/井上素三/間野舜園/小西洋平/杉江翁軒/清水石仙/水上清(桜山)/蓬莱堂寿童/沢田琴松/水野博司などが常滑焼作家の一例です。

 

常滑焼の買取方法

まずは電話にて常滑焼など売却希望の品についてお聞かせ下さい。
買取方法は、出張買取、宅配買取、店頭持ち込みの中から選べます。出張買取は、自宅や蔵など顧客が指定する場所に査定士が来て買取対応してくれる方法です。宅配買取は着払いで品物を送り、査定してもらう方法です。店頭持ち込みは電話で予約した上で、店舗に常滑焼を持ち込んで査定してもらう方法です。近くに店舗がある方や持ち運びやすいサイズの品物を査定する方におすすめです。

 

常滑焼の買取でよくある質問

Q:作者不明の作品は買い取ってもらえますか?
A:はい、作者が分からない作品にも対応いたします。まずは買取査定にお申し込みください。

Q:蔵を片付けたら大量の常滑焼が出てきました。お店に持っていくのは大変なので、自宅に来てもらえますか?
A:はい、出張料無料で出張買取をご利用いただけます。電話で問い合わせしていただければ、ご都合の良い日程に自宅や蔵など指定された場所に伺います。

Q:常滑焼の買取査定を検討しています。査定価格に納得出来ない場合は、断ることはできますか?
A:はい、査定額に納得できない場合は、お断りしていただくことも可能です。まずは、LINE簡単査定をご利用いただくことをおすすめします。LINEやメールで品物の写真を送ってもらえれば、概算とはなりますが買取価格の目安をお伝えいたします。

Q:長期間保管していたのでホコリを被っています。買取査定に影響しますか?
A:ホコリを被っていても、査定に大きく影響することはありません。ホコリを拭き取った際に、傷をつけてしまう可能性があるので注意が必要です。常滑焼の取り扱いに慣れていない場合は、そのまま査定に出していただいた方が良いかもしれません。

 

買取りした常滑焼の一例

下村保崖の常滑焼急須●愛知県にて買取りさせて頂いた下村保崖の常滑焼朱泥蝦摘横手急須。

 

山田宝生の常滑焼急須●名古屋市にて買取りさせて頂いた山田宝生の常滑焼黒泥茶注。

 

中野光影の常滑焼煎茶器●岐阜県にて買取りさせて頂いた中野光影の常滑焼 藻掛け煎茶器。

 

吉川雪堂・壷堂の合作常滑焼茶注●愛知県にて買取りさせて頂いた常滑焼の名工である吉川雪堂と壷堂の合作の茶注急須。

 

沢田昭邨の常滑焼朱泥横手急須●三重県にて買取りさせて頂いた常滑焼名工の沢田昭邨の朱泥横手急須。

 

山田常山の常滑焼朱泥急須●愛知県にて買取りさせて頂いた人間国宝の山田常山が作成した朱泥急須。

 

常滑焼の売却ご処分は常滑焼の買取店である永寿堂へ!

常滑焼の売却であれば高価買取します

常滑焼を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「永寿堂」にお売りください。弊社では、店主が自ら査定します。運営コストを抑えていますので、その分買取価格を検討でき高価買取が可能となります。特に常滑焼の煎茶器、急須(茶注)の買取りに力を入れております。

また幅広いジャンルを取り扱っており、常滑焼の他にも、骨董品や絵画や掛け軸や刀剣やアンティーク品や中国美術などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取り致します。気になった方は、電話またはメールでお問い合わせください。

 

永寿堂へのお問い合わせ

・TEL:0120-060-510

・メール:info@eijyudou.com

関連記事