梶田半古の作品を買取りしております。売却をお考えの梶田半古の掛け軸の買取りは永寿堂におまかせ下さい。お気軽に電話やメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。明治から大正にかけて活躍した図案家でもあり日本画家の梶田半古についてや略歴や買取相場なども掲載しておりますので購入や売却の際のご参考にして下さい。
【目次】
1.梶田半古(かじた はんこ)について
梶田半古の主な略歴と代表作品
梶田半古の作風
梶田半古の買取相場
2.梶田半古の作品を高く売るためのポイント
3.梶田半古の買取でよくある質問
4.梶田半古の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
永寿堂へのお問い合わせ先
梶田半古(かじた はんこ)について
梶田半古は、1870年に東京の下谷に彫金師の長男として生まれました。家計を助けるために下谷練塀尋常高等小学校卒業後、画才を生かして輸出品の扇子などに絵を描き販売する仕事を始めます。工芸品の下絵を描く仕事をしながら、1883年、四条派の画家である鍋田玉英に従事し、絵画を本格的に学ぶことになりました。さらに鈴木華邨からも学び、人物画を独学で習得するきっかけになります。生まれつき持っていた画才とともに修行を続けた結果、1886年に東洋絵画共進会で褒状を得て評価を得ました。1891年、日本美術界の団体である日本青年会が協会を結成した際は、その発起人の一人となり、日本画の発展や後進の育成を促します。
その後、1895年には内国勧業博覧会において褒状を受賞し、絵画共進会展でも3年に渡り銅牌を受賞しました。斬新な写実的作品は、日本画界に改革をもたらします。1907年には東京勧業博覧会で2等賞を受賞し、日本画会や巽会など各種団体の結成に関わりました。絵画展への出品だけでなく、1887年頃からは人気小説家の尾崎紅葉や小杉天外の挿絵を担当しています。100点以上に及ぶ雑誌の口絵のほか、新聞掲載小説の挿絵や単行本など50冊以上の挿絵を描き、挿絵の女学生は当時の女性が憧れるものとなりました。1905年以降は、挿絵は描かなくなったものの、絵葉書を手がけるようになります。当時の絵葉書ブームにのり、生計も絵葉書で立てるようになり、日本絵葉書展覧會で上位に入賞するなどの実績をおさめました。1917年に肺患により死去しましたが、門下からは小林古径、前田青邨、奥村土牛などの有名日本画家を輩出します。
梶田半古の主な略歴と代表作品
1895年 | 第4回内国勧業博覧会褒状 |
1898年 | 絵画共進会展銅牌 |
1902年 | 絵画共進会展銅牌 |
1903年 | 絵画共進会展銅牌 |
1907年 | 東京勧業博覧会2等賞 |
代表作品には、「春宵怨」「比禮婦留山」「豊年」「太子登岳」「秋聲」などがあります。
梶田半古の作風
尋常小学校卒業後には図案を利用した商品を作り販売していたこともあり、服飾や図案に対して多くの知識と技術を持っていました。アール・ヌーヴォーを取り入れたり、顕微鏡を用いた図案の作成など常に新しい作品作りに尽力したのも特徴です。当時は日本画と洋画を完全に分ける論調がありましたが、半古はそれに反対し、油絵を取り入れたり、現代風のきやすい王朝衣装の図案などを発表しています。小説を読む女性達に大きな影響を与えた通り、着物の着こなしやヘアスタイル、服飾品などは明治、大正時代に新しい風を吹かせました。
梶田半古の買取相場
梶田半古は、日本画だけでなく、ベストセラー作家の挿絵を担当したこともあり人気を博した日本画家の一人です。日本画の改革に影響を与えた重要な画家のため高価買取が期待できます。真筆であることが前提ですが、オークションなどでは5万円程度の価格がついていることが多いです。作品の種類や大きさによって買取価格は大きく変わってきますが、署名や落款、鑑定書の有無でも価格の変動が見込まれます。さらに保存状態も大きく影響するため、状態が良い作品であれば更に高価格での買取が期待できます。
梶田半古の作品買取で当社が選ばれる理由
1.高価買取 当社は人件費や運営コストをかけていない分だけ高価買取させていただいております。
2.秘密厳守にて買取させていただいております。
3.京都や東京などにもルートがあり専門知識とデータにて適正価格にて買取させていただきます。
4.都合があえば即日でも出張買取に伺わせていただきます。
5.出張費用無料にて店主自らが査定に伺わせていただきます。
梶田半古の買取でよくある質問
Q.共箱でなくても買取りして頂けますか?
A.共箱でない作品でも買取り可能です。
Q.1点でも出張買取りして頂けますか?
A.1点のみとの事でしたら画像を送って頂くか詳しいお話をお聞かせ下さい、品物によっては1点でも出張買取り致します。
Q.梶田半古の作品以外にも絵画や掛け軸など骨董品があり運べません出張買取りして頂けますか?
A.喜んで出張買取にお伺い致します。
Q.作品が色ヤケやシミなどで状態が悪いのですが売却できるのでしょうか?
A.作品の状態が悪くても買取りはできますが高価買取は難しいかもしれません。
Q.遠方ですが出張買取りして頂けますか?
A.ご内容次第で遠方でも出張買取りできますのでご相談下さい。
Q.木版口絵なども買取りして頂けますか?
A.口絵などでも買取りさせて頂きます。
梶田半古の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
梶田半古の作品を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「永寿堂」におまかせ下さい。明治から大正にかけて活躍した図案家でもあり日本画家の梶田半古の掛け軸を高価買取させて頂きます。
当社は幅広いジャンルを取り扱っており、梶田半古の作品の他にも陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品やアンティーク品などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取りさせて頂きますので電話またはメールでお問い合わせください。
永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!
2024.10.04
高い買取価格を期待できる銀瓶の特徴とは?買取業者を選ぶポイントも紹介