山田無文の掛け軸を買取りしております。売却をお考えの山田無文の掛け軸や書の買取りは永寿堂におまかせ下さい。臨済宗の僧侶で臨済宗妙心寺派の管長などを務めた山田無文についての略歴や買取相場なども掲載しておりますので作品の購入や売却の際のご参考にして下さい。
【目次】
山田無文(やまだ むもん)について
山田無文の主な略歴
山田無文の代表的な格言
山田無文の買取相場
山田無文の高価買取は永寿堂におまかせ下さい!
永寿堂へのお問い合わせ先
山田無文(やまだ むもん)について
山田無文は日本の臨済宗妙心寺派の僧侶です。1900年、山田無文は愛知県に生まれ、13歳の時に法律家を目指して兄とともに上京します。しかし中学生の時に仏教学者・チベット探検家の河口慧海に出会い、その教えに感化され出家の意思を固めます。臨済宗大学(現在の花園大学)を卒業後、約20年間雲水として禅の修行を続けました。花園大学学長に就任後も積極的に海外に赴き、禅の普及に務めました。また毎年南方の戦没者慰霊にも尽力しています。さらに分かりやすい言葉で紡いだ説法は多くの人の心を掴み、昭和時代の稀代の名僧と言われています。1988年、山田無文は88歳でこの世を去りました。
法嗣弟子には河野太通や片岡省念や則竹秀南らがおります。
山田無文の主な略歴
1900年 | 愛知県北設楽郡武節村に生まれる |
1925年 | 臨済宗大学(現在の花園大学)を卒業 |
1929年 | 天竜寺関精拙老師の印可を受ける |
1949年 | 花園大学学長、妙心寺山内霊雲院住職に就任 |
1953年 | 神戸・祥福寺住職、専門道場師家に就任 |
1964年 | 禅文化研究所所長に就任 |
1978年 | 臨済宗妙心寺派第24代管長、花園大学名誉学長に就任 |
1988年 | 逝去 |
山田無文の代表的な格言
『おおいなるものに抱かれあることをけさ吹く風の涼しさに知る』
山田無文老が結核で療養中に、庭先から気持ちの良い夏風が吹いてきました。空気という大いなる存在が常に自分を養ってくれていたのだと、山田無文は初めて気付いたのです。
山田無文の買取相場
山田無文は多数の著作や法話を残した他、丸みを帯びた字が特徴的な掛け軸を数多く残しています。山田無文の掛け軸の買取相場の平均は約数千円~1万円です。保存状態・大きさ・箱の有無や書いてある文言により買取相場は上昇します。
山田無文の高価買取は永寿堂におまかせ下さい!
山田無文の作品を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「永寿堂」におまかせ下さい。臨済宗の僧侶で臨済宗妙心寺派の管長などを務めた山田無文の掛け軸や書を高価買取させて頂きます。
当社は幅広いジャンルを取り扱っており、山田無文の作品の他にも陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品やアンティーク品などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取りさせて頂きますので電話またはメールでお問い合わせください。
永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!
2024.10.04
高い買取価格を期待できる銀瓶の特徴とは?買取業者を選ぶポイントも紹介