菅沼五郎の作品を買取りしております。愛知県出身の彫刻家で美術家の育成にも務めた菅沼五郎のブロンズ像やテラコッタなどがあり、ご処分売却をお考えであれば高価買取させて頂きます。
【目次】
菅沼五郎(すがぬま ごろう)について
菅沼五郎の主な略歴
菅沼五郎の代表作
菅沼五郎の買取相場
菅沼五郎の買取りは骨董品買取専門店の永寿堂へ
永寿堂へのお問い合わせ先
彫刻家の菅沼五郎の経歴や代表作や買取相場について
菅沼五郎(すがぬま ごろう)について
菅沼五郎は愛知県出身の昭和から平成にかけて活躍した彫刻家です。主にブロンズ作品を得意としました。1905年に愛知県豊橋市に生まれ、上京し東京美術学校に入学します。
美術学校では朝倉文夫に学び、彫刻の基礎を身につけ、美術学校を卒業後は池袋モンパルナスの一角にあった貸アトリエ「桜が丘パルテノン」を拠点にして、創作活動に入ります。
1941年に分展で特選を受賞すると、1950年彫刻部を新設した二紀会に加盟してさらに受賞を重ねていきました。1952年に池袋モンパルナスで仲が良かった童画家の黒崎義介が、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸に引っ越すと、後を追うように菅沼五郎も鵠沼に引っ越す事にします。引っ越した土地は、元々父親が購入していた別荘地でした。
そして黒作義介と共に「湘南美術研究会」を作ると、後進の育成を行いプロの美術家を育成しながら、菅沼五郎は池袋のアトリエにも通い続け、晩年まで創作活動を行いました。1999年鵠沼で享年93歳で逝去します。
菅沼五郎の主な略歴
1941年 | 第4回文展で特選受賞 |
1950年 | 二紀会に加入 |
1951年 | 二紀会の彫刻部新委員 |
1968年 | 二紀会展で文部大臣奨励賞を受賞 |
1974年 | 二紀会副理事長を務める |
菅沼五郎の代表作
「山崎軍神像」1944年
「敢闘像(坑夫の像)」1955年
「ボート遭難像」1964年
「飛翔」1981年
「夢の女」1982年
菅沼五郎の買取相場
菅沼五郎の作品は市場に出回る事がほとんどなく買取相場があるわけではありません。ブロンズ像作品で女性像であれば他のモチーフのブロンズ像に比べて高価査定が期待できるでしょう。また共箱の有無や作品の出来や大きさなどで査定額が大きく変わってきます。
菅沼五郎の買取りは骨董品買取専門店の永寿堂へ
菅沼五郎の作品を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「骨董品買取専門店 永寿堂」におまかせ下さい。愛知県出身の彫刻家で美術家の育成にも務めた菅沼五郎の造ったブロンズ像を高価買取させて頂きます。
当社はブロンズ像作品をはじめ、幅広いジャンルを取り扱っております。骨董品や陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品や書道具やアンティーク品など、さまざまなコレクション品を買取りさせて頂きます、電話またはメールでお問い合わせください。
永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
・LINE ID. @721crjcp
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!
2024.10.04
高い買取価格を期待できる銀瓶の特徴とは?買取業者を選ぶポイントも紹介