自由美術家協会展などに作品を発表した糸園和三郎の絵画を買取りします | 骨董品買取は愛知名古屋の永寿堂へ

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話 line

お知らせ・コラム

NEWS
【糸園和三郎買取】糸園和三郎の絵画買取は永寿堂へ
糸園和三郎タイトル

糸園和三郎の絵画を買取りしております。売却をお考えの糸園和三郎の絵画買取りは永寿堂におまかせ下さい。大分県中津市に生まれた洋画家でシュルレアリスムの画風で人気を集めた糸園和三郎についての略歴や買取相場なども掲載しておりますので購入や売却の際のご参考にして下さい。

【目次】
糸園和三郎(いとざと わさぶろう)について
 糸園和三郎の略歴
 不安と孤独を描いた糸園和三郎作品
 糸園和三郎の作品の買取相場
糸園和三郎の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
 骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先

 

糸園和三郎(いとぞの わさぶろう)について

糸園和三郎は、1911年、大分県で生まれた洋画家です。生まれつき身体が弱く、小学生の頃には、手術を受けるほどの重い骨髄炎を患いました。そのことがきっかけで、進学を諦めています。1927年、16歳になった糸園は、画家を志して上京し、川端画学校で絵画を学び始めます。そして、1929年には、洋画家である前田寛治が主催する写実研究所で油絵を学び始めます。

本格的に絵画を学んだ糸園は、第4回1930年協会展、春陽会展、独立美術協会展に入選し、画家としての高い評価を得ます。その後、独立美術研究所に通っていた福沢一郎らと共に、美術文化協会を立ち上げます。さらに、1943年には麻生三郎や寺田政明などと、新人画会を結成しました。

画家として精力的に活動していた糸園ですが、1945年の東京大空襲で、手掛けた作品のほとんどが焼失してしまいます。しかし、糸園の勢いは止まることなく、戦後も数多くの作品を手掛けています。1957年には第4回日本国際美術賞で佳作を、1968年には第8回現代日本美術展でK氏賞を受賞しました。また、1957年には、ブラジルで開かれる大規模国際展覧会、サンパウロ・ビエンナーレに出展しています。晩年になると、糸園は右目の視力を失い、左目の視力も大きく衰えてしまいます。けれど、画家を引退することなく作品を手掛け続けました。そして、2001年に89歳でこの世を去りました。

糸園和三郎の絵画作品

 

糸園和三郎の略歴

1930年 春陽会展、独立美術協会展に入選する。
1939年 美術文化協会を結成する。
1943年 新人画会を結成する。
1957年 第4回日本国際美術賞で佳作となる。
1968年 第8回現代日本美術展でK氏賞を受賞する。

 

不安と孤独を描いた糸園和三郎作品

糸園和三郎は、空想と現実を混ぜた表現をする、シュルレアリスムの影響を大きく受けています。そして、糸園自身も、シュルレアリスム風の作品を数多く手掛けています。その中でも、「壁」や「鳥をとらえる女」など、現代人が抱える不安や孤独を描いた作品が多いです。また、「黒い水」「黄色い水」のように、戦争をテーマにした作品も手掛けています。

 

糸園和三郎の作品の買取相場

糸園和三郎の油彩画作品の買取り相場は真作と判断できる作日であれば数万円~数十万円の買取りが期待できるでしょう。鑑定証などが付属していれば更に高価査定が期待できます。

 

糸園和三郎の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!

糸園和三郎の買取りは永寿堂へ

糸園和三郎の絵画を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「骨董品買取専門店 永寿堂」におまかせ下さい。大分県中津市に生まれた洋画家でシュルレアリスムの画風で人気を集めた糸園和三郎の絵画を高価買取させて頂きます。
当社は幅広いジャンルを取り扱っており、糸園和三郎の作品の他にも陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品やアンティーク品などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取りさせて頂きますので電話またはメールでお問い合わせください。

骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先

・TEL.0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
・LINE ID:@721crjcp

関連記事