木下孝則が描いた女性像の絵画を買取りします | 骨董品買取は愛知名古屋の永寿堂へ

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話 line

お知らせ・コラム

NEWS
【木下孝則買取】木下孝則の絵画買取は永寿堂へ
木下孝則タイトル

木下孝則の絵画を買取りしております。売却をお考えの木下孝則の絵画買取りは永寿堂におまかせ下さい。昭和を代表する洋画家で女性を描くことで有名な木下孝則についての略歴などを記載しておりますので購入や売却の際のご参考にして下さい。

【目次】
木下孝則(きのしたたかのり)について
 木下孝則の略歴
 女性をモデルにしたものが多い木下孝則の作品
木下孝則の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
 骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先

 

木下孝則(きのしたたかのり)について

木下孝則は、大正から昭和にかけて活躍した、日本の洋画家です。1894年に、後に明治大学の総長となる木下友三郎の長男として生まれました。西洋美術史学者であった母方の伯父、児島喜久雄の影響によって、洋画家を目指したとされています。木下は、学習院の初等科に入学し、中等科を経て、高等科を卒業しました。そして、1917年に京都帝国大学法科大学の政治経済学科に進学し、その翌年の1918年には東京帝国大学文科大学の哲学科に再入学しています。ただ、卒業することはなく、1919年に退学しました。

その頃に木下は、小島善太郎や林倭衛などの画家と出会い、油絵を描き始めます。その結果、才能が開花し、1921年の第8回仁科会展で入選を果たしました。その後フランスへの留学を経験した木下は、1924年と1925年の仁科会展でそれぞれ、樗牛賞と二科賞を受賞します。そして、1926年には、小島善太郎や里見勝蔵などと共に、1930年協会を立ち上げました。さらに、1936年には仁科会を脱会し、一水会の創立メンバーとなっています。

その後は一水会展への出展を中心としながら、日展へも出展するなど、画家として精力的に活動をしていきます。その活躍が認められ、1958年には日本芸術院賞を受賞しました。そして、1973年に79歳でこの世を去りました。没後には、勲四等旭日小綬章を受章しています。

木下孝則の絵画イメージ

 

木下孝則の略歴

1921年 仁科会展で入選
1924年 仁科会展で、樗牛賞を受賞
1925年 仁科会展で、二科賞を受賞
1958年 日本芸術院賞を受賞
1973年 没後に勲四等旭日小綬章を受章

 

女性をモデルにしたものが多い木下孝則の作品

木下孝則の作品は、衣装を身にまとった若い女性がモデルになっているものが多いです。特に、バレリーナをモデルにした作品で、注目を浴びました。そして、現代的で、なおかつ写実的な仕上がりが、木下作品の特徴です。また、比較的単調な色使いで、わかりやすい作風という特徴もあります。

 

木下孝則の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!

木下孝則の買取りは永寿堂へ木下孝則の絵画を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「骨董品買取専門店 永寿堂」におまかせ下さい。昭和を代表する洋画家で女性を描くことで有名な木下孝則が描いた絵画を高価買取させて頂きます。
当社は幅広いジャンルを取り扱っており、木下孝則の作品の他にも陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品やアンティーク品などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取りさせて頂きますので電話またはメールでお問い合わせください。

 

骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先

・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
・LINE ID:@721crjcp

関連記事